Quick Homepage Maker is easy, simple, pretty Website Building System

アクセス

アクセス

メニュー項目を作ったが既にあったトップはカーソルに反応するのにアクセス会社案内 項目に対しては反応しないのでしばらく焦った。フォーラムサイトにbrowserに因ってはそんな現象がおきると説明した箇所があったので試してみたが同じだった。トップをコピーしたら反応したが、トップが2つ在っても困る。
ナビ2編集の下に新規ページ作成という行があったのでクリックして新規ページを開き ページ名 アクセス と入力して更新したらメニューのアクセスが反応して、クリックしたらさっき作ったページが現れた。会社案内も同様にして反応するようになった。
エーと私は何の練習をしていたのだろう、そうだクイックデザイナーの機能を試している所で、メニューの表現方法を練習しようとしている所で、その為のメニュー項目を作っていたのだ。どうしてこうなるか説明は出来ないが、何とか色が変化するようになった。キリッとハイカラには仕上げられないが、こんな所で充分じゃないかな。案外、味があるなう、クレヨンで描いたような。味があると言えばQHMの書体は他のホームページの文字のようなキレが無くてどうにかならないかと思っていたが、書体も選べるようだ。あと二つメニュー項目を作ろう。全体の幅を800ピクセルから1000ピクセルに変えてみた。再度950へ変えた。
だいぶ広くなった。この広さまでは更新画面になっても更新メニューが画面にかから無い。
a:270 t:1 y:1

powered by Quick Homepage Maker 4.91
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional